上棟スタート!
今年初っ端の上棟が、本日小見川にて行われました。

偶然ですが、私の甥っ子Mの家です。
甥っ子が、家を建てるようになるとは? その家を、私が請負う事になろうとは?
夢にも思っていませんでした。
おめでとう!
現場では、「すごく背の高い家だね! 柱がたくさん入ってる!!」
素人さんが言った言葉です。
「気が付いてるんだ。分かってくれてるんだ。」 それが、私の思い・・・
昨年から、上棟続きなのですが、
大工さんからは、
「今年も頻繁に会うよなぁ。ずいぶん建つよなぁ。いいねぇ~!」 と!
「いいのは、大工さんだろう!」 てな会話!!
決してなぁなぁではなく、職人さんとは強い絆があると思っています。
鰻を食べる約束も、コロナで延び延びになっているので、早く行きたいと思っています。
どうせ勘定は私ですが(笑)
いい一年にしたいです ☀