家づくりとは
家づくりにおいて何を求めるか?
お客様に質問させて頂く事があります。
・予算
・デザイン
・性能
・広さ
等々色々あるかと思います。
当社においては自由設計の為、まずお客様の要望をお聞きしてからの家づくりになります。
要望はどれをとっても大切なことですが、優先順位をつけてどれだけ満たせるかを検討していきます。
他の建築会社さんの様に企画があるわけではないので、標準品がありません。
会社の特徴もわかりづらいです。
ただ、お客様に他の会社の話を伺うと一方的に自社の商品の良さをアピールする事が多く、お客様が求めている話が聞けていない事が多いみたいです。
お客様一人一人のこだわりや悩みは十人十色なので、まずはお客様のお話から伺うようにしております。
お客様はデザインを求めているのではなく、予算(借入)の相談をしたかったり
性能よりもデザインを求めていたりと、様々です。
営業マンとしては自社の商品を良く見せようと一生懸命説明します。その一生懸命さが空回りしてお客様からは自慢話にしか聞こえない時もあります。
当社においては、家の耐用年数を縮める様な提案などは行わないのですが、標準品がない分営業マンは自社商品を押売りする事がなくなります。どんな商品にも一長一短あるのですから、メリット・デメリットを理解しながら進めていきます。
建てる人が変われば建てる家も変わります。
会社の特徴は標準品はないけれども家も人も安心安全健康に住める家づくりの提案をする会社っていう何ともわかりづらいですよね。
家づくりは見た目(デザイン)も予算も性能もすべて大切ですが、まずはお客様の現状やどうして家を建てるのか?家づくりに求めるものは?など初歩的なお話からが家づくりを行うことに取り組み、一方的な商品説明や押売りなどは現状では行わないように心がけています。