経営計画・・・

いきなりですが・・・
これは、以前二八会の旅行で撮った写真!
最近行っていたら、まずい行動ですよネ。
去年の旅行以来、みんなで会う事が出来なく、ちょっと寂しくなってきたので載せてみました。
最近では、二八会の数も増えているので、バス2台では間に合わないかも知れません。
こんなメンバーで、日々の仕事をこなしています。
さて、
仕事の話しですが、今年の新築は完成物件が整い、後はリフォーム事業部の12月完工待ちとなりました。
昨年と比べた今年の成長率は、108%を想定しています。
そして、
来年の新築は、年内に12棟着工・7棟の上棟を予定しています。
その他着工準備が、現在13棟ほどあると思います。
リフォーム事業部の来年は、まだ読めませんが、
今年の工事(契約)残がだいぶ残ると思います。
来年の成長率は、118%を想定しています。
私は、経営者なので経営全般が仕事です。
なので、次の年の計画は早い段階で行うようにしています。
予算やイベントの組み方など税理士さんに恵まれたお陰もあって、経営計画を先取りするようにしています。
また、それぞれの部署で早めに予定を組んでくれるので、実際の所私は楽させてもらっています。
建築の先細りやコロナの影響を考えると、お先明るい要素はありません。
会社・二八会・取引業者さん・そして、お客様が安心して暮らしていく為には、
何よりも大切なのは、トラストホームの経営です。
一寸の油断もしている暇はありません。
経営とは、どんなに良い時があっても、危機管理に尽きると思っています。
私は立派な経営者では無いので、努力して叩き上げて行きたいと思います。
そして、何処よりも強い経営力を付けたいと思います。
本当の安心は出来ないかも知れませんが、不安を与える事の無い地味な会社を作りたいと思います。
「あぁ~、二八会で集まりてぇなぁー!」