数えてみると・・・
何を基準に数えたら良いのか?
工程表を見てみると、
工事が進んでいて、間もなくお引き渡しのお客様。
着工をしていて、上棟の準備をしているお客様。
現在、着工準備をしているお客様。(今年完工物件)
合計、17件のお客様がいらっしゃいます。
また、来年物件のお客様の準備も進めております。
工程表を見てみると、大工さんが間を開けずに詰まっている状態です。
本来、この状態が続いて行くと良いのですが・・・
なかなか、平らには行きません。
忙しくなる時。 少し間が空く時。 その繰り返しです。
どんな仕事でも、それが普通なのでしょうが?
スタッフや現場の為には、平らにを心掛けているつもりです。
仕事は、忙しいのが良い事! 有難い事!
身の回りの景色を、しっかり見つめて行きたいと思います。
PS:
嫁と孫は、まだ沖縄に居るようです。
孫は、雑巾がけをしたりお片付けをしたりするのが好きなようです。
こんな写真送られたら、たまらないです!