会社の決算が12月に加え個人の確定申告もあるので、
顧問の先生と準備を進めています。
会社の決算では過去最高の結果が出る予定なので、
あとは先生とこれから送られて来る請求書や、細かな数字の整理・確認を行う事になります。
昨年末には、毎年行っている地元の学校への寄付と、
能登の災害に対し石川県に寄付を行う事が出来ました。
トラストホームを応援して下さった皆様に、心から感謝申し上げます。<(_ _)>
個人では、自分の土地に太陽光を設置し売電しているので、
確定申告を行っています。
毎年ふるさと納税も行っているのでその証明書や、
各種保険の控除証明書・通帳コピーなどの準備が整い次第、
顧問の先生にお願いをするつもりです。
税金の事でも色々と騒がれていますが、皆さんが一生懸命に働いた結晶です。
節税と言いますが、税金を多く支払っていると言う事は頑張っている証拠です。
有効に節税をしながら生き銭となれば良いですが、一歩間違えると死に銭と化してしまいます。
頑張って多く支払う分、有意義に使って欲しいです。
能登の方々などに・・・
間違っても、領収書のいらない経費や何だか分からない手当、
高価な料亭の会食費などはやめて欲しいです。
あなた方が使うために、税金を支払っている訳ではありません。