今日は一日、天気がグズついています☔

関東も梅雨に入ったようですが、今年はどうなるのでしょうか?

台風も1号が発生して、こちらに向かっているようです。

なんか、気分もグズついて来ます。

以前、研修で北海道や東北に何度も行きましたが、

雪の影響で長いところでは4ヶ月も仕事に支障が出るようです。

リフォーム仕事などを含め、外仕事・中仕事と時期によって使い分けていると言っていました。

職人さんもお客さんも状況を理解しているので、仕事の段取りなどに協力的だと思います。

地域的に関東は、恵まれている方だと思います。

梅雨や台風などの影響はありますが、何処にいても影響は受けます。

漠然とした考えですが、

雪などの影響を受けている地域からしても、私達にはもっと工夫が必要だと思います。

この環境に慣れて、毎日当たり前のように仕事をしています。

雨が降ったら、「あ~、仕事大変だなぁー」 なんて、思っています。

もっと効率よく正確にを追求すれば、改善できるところが沢山あるんじゃないかなって・・・

隣の畑の真似をするのも一つの方法ですが、

隣の畑から学んで工夫をすることが一番大切だと思うんです。

もっともっと探求・追及していく事を心掛けて行きたいと思います。