すでにトラストホームでは、本年12月完成の新築物件が整いました。

工事完成に向けて、頑張って参りたいと思います。
今年完成物件については、何処の会社であってもこれから契約を結ぶと、
あと5か月ちょっとの工期しか残っていません。
その中には、この猛暑の熱中症対策やお盆休みなども含みます。
図面や金額の打ち合わせをしてから契約を結び、
建築確認申請を提出する為の詳細な打ち合わせを行ってから申請書類を作成・提出し、
法改正により許可が出るまでの期間が以前より時間を要しております。
質問事項や確認カ所が多くなり、やり取りの回数が増えて大変になっているようです。
5か月間の中から準備期間を除くと、工事に使える期間はお分かりの通りだと思います。
完全な企画・ローコスト住宅だったら間に合うのかも知れませんが、
そうなると工期は大幅に短縮されます。
いわゆる、突貫工事と言うものです。
私たちの仕事は現場にて造作工事を行うので、我々からするとお勧めはしたくありません。
何故かと言うと、工事を急げば雑になったり間違いが起きたり、検査・チェックが疎かになるのは常です。
すでに、全てが決まっているお客様であれば間に合うかも知れませんが、
ほとんどいらっしゃらないと思います。
常識の範囲内の工程で進めて行くことが大切だと思います。
そして、トラストホームでは来年物件の受注に入っています。
12月に間に合わなくとも、子供さんの学校の都合で3月まで完成だったら、
まだ間に合わせることは出来そうです。
来年物件と言っても、準備が出来れば工事を進めていく事は十分に可能です。
お引き渡し時期が、来年の1月以降になってしまうと言う事です。
お客様からの情報では、月末までだったらこの価格でとか、
申込金の10万円を払って下さいと要求される事が増えているように感じます。
これは、建築会社都合の何物でもありません。
その判断は、お客様がする事です。
特に仕事が薄くなってきている昨今、急がされるお客様が増えているようです。
トラストホームの事もしっかりと見極め、判断して頂きたいと思います。
PS:
お盆休み前に、3件の上棟を予定しています。
随時、アップして行きたいと思います。