本日、地鎮祭を迎えられたIさん!

お施主さん2名と、ご主人の父上・母上が来られました。
実は、私との<縁>が深く、
母上は、保育園からの幼馴染!
父上は、私がまだいい加減だった二十歳のころ、
転職の面接の為町中を歩いていたら、母上と偶然会いまして・・・
「面接に行く途中」って言ったら、「うち募集しているから来れば」って!!
急遽方向転換し、無事入社した後に入ってきたのが父上なんです。
これが、私の建築の始まりでもあり、今が有るきっかけとなったのです。
そして、絶対にやりたくないと思っていた、営業の始まりでもあるのです。
その<縁>で、会社を始めた後父上から、
CADと言う設計のコンピュータ5台や各種ソフト、
建築士などの資格取得のお世話になっているのです。
母上とは、50年以上の<縁>があり、
この<縁>で、今のトラストホームが生まれるきっかけと言っても過言ではありません。
私からしてみれば、母上は「恩人」と言える人でもあるかも知れません。
そして、今度は息子さんご夫婦がトラストホームで家を建てる事に・・・
父上・母上は、きっかけとなったのかも知れませんが、
あくまでも選ばれたのは息子さんご夫婦!!
やっぱり、これも<縁>と言う事になるのでしょう。
親として、感無量の日になったと思います。
次は、上棟でお会いしましょう。
「なんだこれっ」って言う家を建てて見せます。
心から、おめでとうございました。
そして、私の人生の中で「感謝」しかありません。
父上(Iちゃん)・母上(Mっさん)、「本当にありがとう<(_ _)>」
