本日、3年目に入る倒産防止共済の手続きを行いました。

1年分を一括で支払っているので、来年で積み立て金がMAXになります。

時期が来れば、積み立てた分は自由に解約できるし、

万一の場合には、積立金の10倍の融資が無担保・無保証人で受けられるシステムです。

また、損金で計上できるため、節税効果があると言われています。

ただし、解約したときには課税対象となるので、税金の先送りと言った方が正解かも知れません。

色々勉強して、経営・経理に強い経営者を目指したいと思います。

経営者と言うくらいですから、経営するのが仕事です👆