午前中、予定していた役員会議を実施しました。

トラストホームでは、常勤役員が4名・非常勤役員が1名おりますが、

社長・専務・常務・統括部長の4名が参加し、

9:00~12:00まで、議題だった3項目について話し合いが行われました。

それぞれが、今後のトラストホームの運営に関わる重要事案です。

私たちは、常に話し合いの場を持つ事を基本に、

やるべき事をやれば、良し悪しに関わらず必ず結果は出る。

しかし、やらなければ、何も変わらないし分からない。

だから、話し合ってこれだと思ったら実行する事が全てだと考えています。

あとは、その最終判断が的を得ていたか? だと思うんです。

成功を手にするには、どんなに険しい道でもどんどん進む勇気と、

どの道を通って行くかの判断力(観察力)だと思っています。

みんなで力を合わせて、志を常に持ち続けて行きたいと思います。

午後からは、ある取引会社さんに社内編成と社名変更があり、

社長・本部長・支社長・支店長の4名が来社されました。

有意義な話し合いが出来たと思いますし、この後私のブログを読まれるのではないかと思います。

これからもご尽力賜りますよう、宜しくお願い致します。

とにかく、元気がある会社で居続けたいと思います。

最後は、新人研修に入りましたが、今日が私最後の研修です。

気になる部分の再研修と、改めてマナーや姿勢などの再確認を行いました。

月曜日からは、部署に移っての研修になります。

人としても仕事としても、みんなに認められるよう成長して欲しいと願っています。