見積もり作成後、提出前チェックは私が行っています。

先ほど依頼があって、一件のチェックを終えました。

今回もWB HOUSEです。

現在、土地の調査やプランの打ち合わせが多く、設計さんも出たり入ったり忙しくしていますので、

今後の見積もり作成やチェックの作業が増えて行くと思います。

すでにこの作業自体には、P(Plan)D(Do)C(Check)A(Action)が働いています。

いやっ、全ての仕事において働かなければならないと感じています。

私が自分の仕事で気を付けているのは、

まず目標(ゴール)を設定し計画を立てる!

そして、実行をしたら確認を怠らない事!

その結果に反省を取り入れ、次の仕事に役立てて行く!

それが、スキルアップに繋がって行くと信じています。

社内でも常に話し合っていますが、成すべきを成して行かなければ、

結果や成果を望んだり、レベルアップを図っていく事は出来ません。

その思いを持っているだけでやるべきことをやらなければ、

結果が付いてくる事などあり得ません。

トラストホームの目的でもある、

より分かりやすく・より正確に・より早く・を追及して行きたいと思います。

PS:

そうそう、わたくし本日57歳になりました🎂

喜んだら良いのか? それとも・・・