トラストホームFittoリフォームのブログでご紹介しましたが、
快適トイレフェアがスタートして二日目に入りました!!


トイレ限定商品のお申込み・二世帯住宅のリフォーム・補助金を利用した内窓工事・などなど、
驚くほどのスピードでお問い合わせが入っています。
トラストホームと関わりのあるお客様から、新規のお客様まで、
多方面にわたりご紹介などもあるようです。
新築においても、専務の親戚からの案件で先ほど土地を見に行って来ました。
営業さんも、新築をされたお客様のご紹介で動いているようです。
今年物件を調べたところ、紹介率が例年通り約80%をキープしています。
紹介率は、紹介できる会社にならなければ上げる事は出来ません。
とは言っても、私たちの会社は完璧ではありません。
世の中に、完璧な会社(組織)・完璧な人(個)は存在しないと思います。
多くの人が動くほど、問題が起こる可能性は高まります。
では、良い会社・人とは何だろう?
それは、目標を立ててそれに向かって努力を惜しまない事! と、
完璧でない(足らない)部分を、誠実さや一生懸命さで補っているかどうかで決まると思っています。
人には、失敗が付き物です。
その失敗を、どう減らすか? どう生かすか? が人の価値だと思います。
いわゆる、その合計を100に近づける事で、良い会社なのか? 人なのか? が評価されると思います。
反面、
目標が明確でない! 努力の跡が見れない! 熱意が伝わってなければ論外です。
仕事が出来ても、その他は? では、評価に値しないと思います。
評価とは、仕事だけではなく、考え方や取り組み方など、人の心を動かす姿勢が重要だと思うんです。
「評価とは、相手がするもの! 自分がすれば、それは自己満足!」
周りから、評価を頂ける会社になりたいと思っています。