今日は、朝礼終了後三人の役員で1時間ほど打ち合わせ!

私の仕事は、支払いチェック・新築見積もり2件チェック・台帳チェックと続きます。

予定では、10時にリフォーム営業の面接が入っていたのですが・・・

見事にすっぽかし⤵ (何年ぶりだか?)

遠くから来られるので、迷っているのか電話を入れてみると留守電?

その後の応答も無し!

今年27歳で、

しかも、二社での営業経験もあるようなので、アポイントの大切さは分かっていると思うのですが・・・

ブルグに書く事では無いと思いますが、社会人として最低限のマナーだと思います。

ましてや、営業を希望しているとは、ちょっと違うかなと感じます。

気が変わったのであれば、電話の一本は必要かと思います。

反対の立場になれば、相手は仕事の予定を入れずにその時間を確保しています。

時間は、貴重な財産です。

私自身も、気を付けたいと感じました。

約束を軽く考えていると、信用を失ってしまう事に繋がります。