昨日も香取市にて、上棟が行われました。

母屋の後ろに、平屋を建築!

こちらの建物も、材料の密集度が輝いています。

床もバッチリ組まれていて、基礎内部もキレイに掃除をしました。

急がずとも、現場は早く進んで行くと思います。

完成を楽しみにお待ちください。

立派な家を造りたいと思います。 Kさん、おめでとうございました。

そして、上棟後・・・

予定していた、今年最後の食事会へ!

私の行きつけの、D寿司さんにお世話になりました。

会社・職人さん、総勢12名!!

最初にお料理を用意して頂きましたが、流石職人さん、

追加追加で注文が進み、「水槽の中に何が有る?」

「サザエ、全部!」

「牡蠣、全部!」

「車エビ、全部!」

「鮎、全部!」

「ホッキガイ、全部!」

仕舞いには、水槽の中が全部空になりました\(◎o◎)/! (笑)

どんだけ、食うんじゃい?

笑い話しが絶えず、すでに来年の二八会の旅行の話しになり、

暑い時期を外して9月終わりか、10月の初めにしようとの意見も出ました。

うちの職人さんの良いところは、建設的で会社とのお付き合いを大事に楽しんでくれます。

今年入社したスタッフも、「もっと早く入れば良かった。」と、言ってくれたのは嬉しかったです。

これが、一致結束だと思っています。

これが、みんなで行動を起こす意味だと思います。

もっともっと結束力が高まるよう、交流を深めて行きたいと思います。

お客様をはじめ、全ての皆さんに感謝!!!

しかし、食ったなぁ・・・💦💦💦💴💴💴

PS:

11月末までに、あと地鎮祭が3件! お引き渡しが2件!

皆さん、年末に向けて頑張りましょう💪