「平屋がいいねっ!」
広々と開放感のある住まい
茨城県鉾田市
小さな頃から憧れていた“平屋の家”が、ようやく形になりました。
リビングからつながるウッドデッキでは、子どもたちの笑い声が風にのって広がります。
使いやすい動線とたっぷりの収納で、毎日の家事も気持ちにゆとりを。
黒の美しさをまとう
端正な平屋

精悍なブラックの外観が、住まい全体を上質で落ち着いた印象に仕上げています。
庭とウッドデッキがほどよく開放感をつくり、室内と屋外が心地よくつながる空間に。
横へと伸びる玄関ポーチのラインが、シンプルなフォルムをよりいっそう美しく引き立て、品よく整った佇まいを演出します。


暮らしが外へと広がる
のびやかな平屋

LDKに広がる大きな窓が、庭と室内をゆるやかにつなぎ、まるでひとつの空間のような開放感を生み出します。
キッチンからリビング、そしてウッドデッキへと続くL字の間取りは、家族が自然に集まり、会話が生まれる心地よい動線に。


注文住宅にして
良かったところは?


リビングをこういう見た目にしたかった。壁掛けの棚とちょっと暗めな壁紙。で、テレビの裏には隠れ家的な書斎があって、自分の趣味ができるみたいな

対面じゃなく横並びキッチンにしたりとか。帰ってきて荷物を置けるし、たまに在宅でここでパソコンいじった時に、手空いた時に片付けしたりだとか

作ってもらった造作棚もいいよね

後ろに全部隠せるし



Gallery
物件データ
住所:
茨城県I様邸
階層:
平屋建て
床延面積:
104.75㎡ 31.62坪









