3月になって約1週間がたちました。
今年は早くも川辺の桜が綺麗に咲いていて、もう春かと時の流れを早く感じます。
さて、3月のイベントといえば「おひなさま」
我が家では、玄関を入って正面にお人形を飾りました🎎
そもそもひな人形とは、女の子が生まれると、その子の健康や幸せを願い、
不幸なことを身代わりに受けてもらうための役割があるといわれているそうです。
また、ひな人形というと思い浮かぶのは
「早く仕舞わないと、お嫁に行くのが遅くなる」
という言い伝えです。これは、
「飾りをいつまでも出しっぱなしにして片付けないとだらしがないので、
早く片付けるようにしましょう。(そうでないと、ちゃんとしたお嫁さんになれないよ)」
といった躾の意味からきたようで、現在では何の根拠もないとされています。
このような昔からある言い伝えを調べてみると、なぜそのように伝わったのか
昔の人の考え方やルーツ、言葉の裏側を知ることができて面白いですね🖋
この写真のひな人形は私が生まれた際に購入してもらったもののようで
一人前の?大人になった今、本来の役割は終えたようですが、
せっかく綺麗なお人形なので、昔ながらの行事を楽しむという意味でも
もうしばらく飾りつつ、また来年も活躍してもらおうと思います🌸