もう古いのかもしれませんがMBTI性格診断なるものをやりました! 若者の間ではこの診断をもとに仲良くなれる人なのか、どんな職業に向いているのかなどを分析して行動している方がいるようです! 私の診断結果はESFP-Aタイプ […]
また寒波が来るみたいです。 しかも雨が3~4日続くみたいです。 下手をすると雪が降る可能性があるそうです。 早く暖かい陽気になって欲しい。 寒いと体の節々・腰が痛くて仕方ない。 では、また。
先日自宅の給湯器がついに壊れました。半年くらい前からリモコンが喋らなくなり、それから半年後にお湯がでなくなりました。13年くらい使ってましたが、エコジョーズというガスの給湯器です。 ガス屋さんと話をしましたが、10年過ぎ […]
結露が起きる原因には「温度差」と「湿度の高さ」があります。 暖かい空気は水分を多く含んでおり、冷たい表面などで空気が冷やされると水滴となります。 これが結露になります。 特に冬場は部屋を暖める事が多いので、湿った空気が冷 […]
2月も残すところ あと4日・・・ 寒い日が続きますが3月に入るのと同時に気温も上がる予想ですね😊 3月と言えば、ひな祭り🎎 前回は事務所でしたが、今回は自宅のお雛様を紹介します まずは、毎年 玄関に飾っているお雛様です […]
一日遅れてしまいましたが、 昨日は2月22日で、にゃんこの日でしたね🌷 コンビニから何から、この日に合わせてコラボ商品を発売していて、 猫好きな私としてはとてもハッピーな日でした! 世の中には、いろいろな「ねこモチーフ」 […]
山笑う 山育ちの自分は春と言う季節は一番好きです。これから草木が芽吹き、花も咲いて一気に華やかな様相になります。動物たちの鳴き声がかさなり、まるで山が笑っているようだとしてこのような言葉があります。そろそろ桜の話題も聞こ […]
2月15日にトラストホーム社員、職人さんとの会議を行いました。 僕は司会進行をさせていただきました。 今回で司会は3回目になりますが、 やっぱり緊張します笑 途中でミスしてしまったり、話している途中で噛んでしまったりと […]
年に2回、2月と8月に行われる二八会が2月15日(土)に行われました。 職人さん、問屋さん、メーカーさんが参加する大型の会議です。 結婚式の祝電を二八会の皆様にいただきましたので会議の場をお借りして御礼の言葉を述べさせて […]
家をより綺麗に引き立てる庭。その庭造りでも重要な庭木について書きます。 今回は、生垣などでよく見かける「レッドロビン」です。 本当によく見かけます。刈り込みなどに強く、頑丈な木なので生垣などによく使われています。赤い葉が […]