住宅ローンには固定型金利と変動型金利があります。(固定と変動のMIXもあります)

皆様は住宅ローンを利用する際にどちらを選びますか?

家族構成によっては、固定で借りたほうが良いと聞くこともあります。(お子様の教育資金が住宅ローン返済中に発生する方など)

そもそも住宅ローンの金利は何が基準で決まるのか???

〇固定金利→日本国債などの利回りの影響を受けて金利の上げ下げが行われます。

〇変動金利→日本銀行の政策金利の影響で上げ下げが行われます。

昨日、日本銀行の会合が行われました。政策金利を上げるか?下げるか?

結論は据え置きとなりました。各専門家の予想は2024年の秋ごろに利上げすると

言ってる方もいれば、2025年の春ころまでの利上げは無いと言ってる方も・・・

現在の平均的な住宅ローン金利は固定金利が1.7%前後で変動金利は0.5%前後です。

変動に比べて固定は約3倍です!

急速な円安(158円くらい)・ 中小企業の賃金が上がらない・ 物価高などが

好景気を遮っております。

どちらが良いのか・・・個人の判断だと思いますが

私個人は変動金利が良いと思っています。

日本銀行が7~8回の政策金利を上げると、固定金利を上回るかもしれません。

但し、変動金利は金利が上がっても、5年間の据え置きのルールがあります。

125%というルールもあり毎月の支払額は最大1.25倍です。

ハウスメーカー選びの次に大切な銀行選びと借り方(固定・変動)は慎重に選択する

ことをおススメします。