秋も深まりちょっと寒さを感じる季節になりました。
しかし今年の夏は暑かったですね。
まさに異常気象です。
この様な環境で注意しなくてはならないのはカビです。梅雨の時期だけがカビが生えるわけではありません。
一年中生えます。
家の環境が変わりると知らず知らずにカビだらけになってしまいます。
そうなったら大変!
11月になって寒さを感じる季節になったから安心なんて言ってられません。
いつでも条件さえ整えばカビは生えます。
一般的に、カビ胞子は数週間から数ヶ月の間生存することができます。
また、カビ胞子が新しい場所に落ちると、適切な条件が整えば数日から数週間でカビが成長を開始することがあります。
カビの成長サイクルは、胞子の発芽、成長、繁殖、そして最終的に新たな胞子の放出といったプロセスから成り立っています。
壁の中など表面から内部が見えないので注意が必要です。もし、クロスの表面が黒ずんでたら専門業者に見てもらうことをお勧めします。
表面を拭いても黒ずみが取れない場合には裏側に黒カビが生えているといってよいでしょう。
カビが生える環境条件さえ揃わなければ生えないはず。
★湿度(80%で活発に活動)
★温度(0~40度でカビは生える、特に20~30度はカビにとって最適)
★養分(こめな掃除や除菌をする)
いつの時期でもカビは生えます。大切な家と住む人を守るためにも先手必勝でカビを未然に防ぎましょう。
参考:石膏ボードの裏はこのようにカビが生えます。↓
Black mold grows(黒カビ)
There is mold on the inside walls.(壁の中にカビが生えている)
We need to clean it immediately.(すぐに掃除しないといけないね)