夢のマイホームはどんな事を想像しますか。
自由な間取り
家族の健康を守る
丈夫で長持ちする
自然災害や火災に強い
省エネ
断熱性能
平屋建て
2階建て
洋風
和風
モダン
庭園
ガレージ
花壇
土間
吹き抜け
自然素材
キッチン
床材
壁紙
まだまだありますが、こだわりは人それぞれです。
自分のこだわりで、自分らしく家づくりするのが自由設計であります。
デメリットとしては、自由度が高いために高額になりやすい点には注意が必要です。
また、自由度が高いと仕様を決めることも多くなります。
私たちは、まず「どんな暮らしがしたいか」というところから考えます。
家族の動線や生活スタイル、機能美を大切にして、その理想の家づくりをお客様と考えていきます。
そうすることにより唯一無二の住まいが実現します。
私事のこだわり(夢)
私は車が好きです。専用のガレージがあって、ただ格納するだけの車庫ではなくメンテナンスや洗車ができたら最高です。
照明にもこだわり、無風で水を流しても床が洗えて排水が整っている。整備道具が整理整頓されていて、収納や棚が充実。
カルフォルニアからシカゴまでのR66の看板は必須です。純水機を置いていつでも洗車したい。スタッドレスタイヤの格納場所の確保、ガレージジャッキやホイスト、コンプレッサー、研磨機などを置いて自分で整備したい。もちろん出入口は電動シャッターに。
