先日、成田のイオンに猫カフェがあると聞きました。
30分で700円くらいだそうですが、やはり猫は癒されますね。
今まで行ったことはありませんが。。

近所の猫も気が向くと寄ってきて、撫でるとゴロゴロと
鳴きながらスリスリしてきます。
自宅には外部に木の柱が何本かあるのですが、これが
絶好の爪とぎ場になっているようで、引っかかれた跡が
あり、年々柱が細くなっているような気がします。

また、結構昔ですが日本のある企業で、癒しの為に社内で犬を
放して飼っており、仕事をしながら皆いじっていました。
犬の癒し効果で。仕事の効率が上がったと言ってましたね。
やはり動物には癒しの効果があるんですね。

話は変わりますが、木の家にも癒しの効果があります。
フィトンチッドと呼ばれる成分が木には含まれていて
それが人に癒し効果をもたらします。檜とかヒバのあの匂いです。
逆に虫などは嫌いな匂いで、害虫を寄せ付けない効果も
あります。

仕事や色々なストレス解消に、癒し効果のある木でつくられた
家は最適ではないでしょうか。