朝方まで台風の影響で強い風や雨でした。
本日はH様の上棟予定でした。
昨日の台風予想で8/2は関東接近の予報だったので、お施主様のH様と監督、棟梁と話し合いの結果
明日に変更することになりました。
9:00現在。雨は小雨になってますが風が強くなりそうです!
会社都合なら決行する会社もあると思います。
H様の立場にたって考えるとH様ご家族は一生に一回のお祝いの記念日です。
強風の中に決行して万が一事故が発生してしまったり
H様ご家族が上棟の様子を見れなかったら残念です。
明日は天気も回復するでしょう。。。暑いと思いますが青空の下で大工さん中心に心に残る
上棟を迎えたいと思います。
もう一件。K様の地鎮祭が本日11:30から潮来市で行われます。
この地鎮祭も昨日にK様と悪天候の場合はどうするか???いっぱい話しました。
K様は新居の完成時期を決めて進めてるので、悪天候でも決行して欲しいとの事でした。
神主さんと何度も連絡を取り合い、予定通りに行います。
この地鎮祭もK様ご夫妻は生涯一度の経験になるでしょう。
幸いにも数時間したら、天候も少し回復しそうです!
お客様第一とは何か。。。
これはお客様が生涯心に残る家つくりのお手伝いをさせてもらうこと。
その中でもお祝い事は大切な行事です。
私たち請負業者は地鎮祭・上棟・お引渡しを年間に何回も行います。
けれども家を建てるお客様はおそらく一回の大切な記念日です。
その心に寄り添っていきたいです。