行方市にて、上棟が行われました。

今回は、WB HOUSE平屋建ての35坪!

反対側からも撮ってみました📸

いつも通り、材料がぎっしり入っています。

柱だけでなく、床組みもこんな感じで・・・

本日上棟のYさんは、ご兄弟で建てて頂きました。

お父さんからは、

「兄弟でお世話になって! 今回も宜しくお願いします。」と・・・

こちらこそです。

土地ですが、営業担当Kのご家族の持ち物で、

これも縁と言うか、WinとWinの関係が伺えます。

今は、携帯電話の普及などにより、メールやLINE・AIなどが主流になり、

人と人との関係が薄れてきていると言われています。

しかし、人間が存在している以上、感情があり言葉を発する事が無くなる事はありません。

そして、人を褒めたたえる話しより批判的な話しが独り歩きする傾向にあると思います。

家を建てたり直したりする仕事は、ただの物売りとは違います。

山ほどの打ち合わせと、永いお付き合いが必要です。

私たちのような仕事をつないで行く事に、人と人との繋がりを外すことは出来ません。

時代の流れで、浮き沈みはあるにせよ、

家族や友人が存在する以上、人間関係が無くなる事はあり得ないと思います。

泥臭いかも知れませんが、トラストホームが一番大切にしている事です。

こんな繋がりを、沢山作って行きたいと思います。

8月2日も8月8日も、上棟があります。

トラストホームファミリーが、どんどん増えて行くと嬉しいです。

今日の上棟、Yさん本当におめでとうございました。

PS:

うちのスタッフの兄で、トラストホームで家を建てて下さったSさんも、

お祝いに来てくれました。 ありがとうございました<(_ _)>

PSのPS:

しかし、うちの大工さんたちはうるさい!

電話の後ろから、「鰻買って来てくれっ?」

梅干し買って行けば、「アイスは?」

まるで、カツアゲされているようです。