40℃を超える地点が身近に迫ってきて、

いよいよか...という気持ちの今日この頃。

外を歩いても肌が痛いし、停めてある車に乗ってもサウナ状態で

身体が悲鳴をあげています🥲

外でお仕事をされている方は本当に心配です...。


さて、話は少し変わりますが、

昨今の猛暑で悲鳴をあげているのはどうやら人間だけではないようです!

数日前のニュースで取り上げられていましたが、

「夏にお家のガラスがいつの間にか割れている」

という現象が起きているようです!


主な原因としては、

エアコンなどで冷やされた室内と、直射日光などで高温になった室外との温度差

が挙げられます。

特に網入りガラスは網(金属部分)が高温になりやすく、割れやすいとの情報もありました。

ガラスもこの猛暑の中、静かに悲鳴をあげていたんですね...


そこで、対策として挙げられるのが、

・ガラスに直射日光を当てないようにシェードや簾をつける

・エアコンの風を直接窓に当てないようにする

・ガラスの近くに大きな家具などを置かない(熱がこもらないようにする)

などがあります💡

この夏、弊社の展示場にもお試しでシェードをつけていただきました。

強風の際はしっかり固定がされていないと煽られてしまったりと注意点もあるので、

気になった方は実際にいらして使用感を確かめてみてください🙂‍↕️

※※画像はイメージです


また万が一、ガラスが割れてしまった際にも

弊社のリフォーム事業部が対応させていただきますので

気軽にご相談ください☎

↓↓↓
トラストホームのフィットリフォーム |