スタッフブログ
農地転用法改正!!!

2525年5月1日より、茨城県で農地転用の制度が改正されました! 従来では市町村により、申請日の締め切りは異なりますが 基本的に毎月〇〇日申請して、翌月の〇〇日に農地転用の5条許可が 降りていました。 今回の改正は農地転 […]

続きを読む
スタッフブログ
エアコンはどこ派ですか?

最近お客様と家電を見に行く機会が多いです。 いろんな商品があり、メーカーの違いや、ついている機能が違ったりとどれにしようか迷っているお客様が多いですね。 その中でも特にエアコンをどのメーカーにするかが皆さん頭を抱えていま […]

続きを読む
スタッフブログ
車にカビが…

気温や湿度があがりジメジメした季節になってきました。 先日ふと車のフロアマットを見たらカビが生えていました… 最近、車内の清掃を怠っていたからなのか分かりませんがショックでした… 長い間、狭い空間でカビと過ごしていたと考 […]

続きを読む
スタッフブログ
梅雨に合わせた家づくり

家を建てる時に、「夏涼しい家」・「冬暖かい家」を誰もが想像して検討されるかと思います。 ただ、日本には四季があり、その中でも「梅雨」はジメジメとしたイメージが強く、好きな人も嫌いな人もいらっしゃるかと思います。 「夏涼し […]

続きを読む
スタッフブログ
カビ

テレビでも放送されていたが壁の中でカビが発生している事例が増えているらしい。 原因の一つに最近の建物は断熱性能を上げる為窓を減らしている事と窓からの換気が減っている事らしい。 文章での説明が苦手なので簡単に。 機械換気で […]

続きを読む
スタッフブログ
人も呼吸 家も呼吸

今日は快晴とまでは言えないですけど、予報では最高気温が30℃まで上昇すると聞きました。予報通りに暑くてジメジメします。 ちょっと風が吹くと本来の暑さを紛らわしてくれてます。エアコンは使用していませんが、部屋の隅にある窓を […]

続きを読む
その他
梅雨の走り☔

暑かった昨日から一転、今日は肌寒い一日でしたね 週間天気予報を見ると 明日、明後日は晴れ間が有りますが その後は曇りと☔マークが並んでました😥 関東地方の梅雨入りは6月7日頃で 去年より2週間早いという予想が出ていました […]

続きを読む
スタッフブログ
苦手な家事...👔🌀

気温と湿度がどんどん高くなり、梅雨の訪れを感じるような気候になりました。 九州の方ではもう梅雨入り?? 関東も例年通りいけば6月中旬頃から梅雨入りのようです。 あまりにも雨が降らないと水不足なども心配されるので、 程よく […]

続きを読む
その他
お気に入りの照明

昨日照明器具で有名な大光電機のセミナーを受講しました💡 新商品の紹介や既存商品の新しい使い方など教えていただきました! 大光電機では口径の小さいダウンライトや今までよりパワーアップしたライン照明の器具も発売されたようでし […]

続きを読む
スタッフブログ
引き渡し間近

5月半ばに入り、最高気温も25°近くなってきました。 5月末に引き渡しの現場です。 GW明けに足場解体が完了しました。 ここまで工事が完了すると、内部の工事は 設備工事、電気工事以外ほぼほぼ完了しています。 WB工法で建 […]

続きを読む
スタッフブログ
半分冗談、半分本当

暑さを感じる頃となりましたが、 いかがお過ごしでしょうか? 5.11母の日 お母様方いつもご苦労さまです💐 ママ4年目になりますが、 毎年これと言って何かがあるわけではありませんが、 ママにしてくれてありがとう。 といい […]

続きを読む
スタッフブログ
和食器

我が家の話ですが、買い物に行ってきれいな和食器があると買ってきます。 自分ではなく嫁です。主に和食器ですが、料理に合う食器をセレクトして盛り付けてくれます。見栄えもきれいで、酒が進みます。 日本の食器は色や形など様々で、 […]

続きを読む